卸販売ご希望の方

初心者必見!!シーシャ通販サイトが解説!自宅でのシーシャで【必要な道具】【やり方】【メリット】とは!

シーシャ通販サイト

皆さんこんにちは!!
シーシャ本体、フレーバー
シーシャ関連グッズ通販サイトの
C.S.B Online(オンライン)です。

『自宅でシーシャを吸いたいが必要な道具や、やり方がわからない』
という方も多いと思います。
シーシャ本体、フレーバー、シーシャ関連商品を
多数取り扱っているシーシャ通販サイトの
C.S.B online(オンライン)が自宅でシーシャを始めるときに
必要な道具・値段・作り方について紹介します。

シーシャを自宅でするときに必要な道具

自宅でシーシャを始める時に必要な道具は下記6点です!
シーシャ本体
シーシャ本体には多数の商品がありますが
代表的なシーシャ本体には
SHISHABUCKS(シーシャバックス)・エジプシャンシーシャ
などがあり、それぞれ煙の量や吸った感じが異なります。


②ボウル(フレーバーを詰める道具)
ボウルにはシリコン製や陶器製、
稀に透明なガラス製などもあります。
使われている素材によって熱の伝わり方に
違いがありますので、それぞれの特徴を知る
のも良いかもしれません!
C.S.B online(オンライン)では取扱いが容易な
シリコン製の物をオススメしております!

ボウルの素材が異なることで生じる違いとは?



③ヒートマネジメント(炭を置く道具)
多くのヒートマネジメントは金属製で
物によって大差は無いですが、火力調節の仕方で
シーシャの味が変わりますので知っておくのも
オススメです!

ヒートマネジメントの火力調整ってなに?

④フレーバー
フレーバーはシーシャの味の根底となるものなので最重要です!
フレーバーメーカーは多数あり、それぞれのメーカーでシロップ
の量や煙の濃さ、味の濃さに違いがあります。
シーシャ通販サイトのC.S.B online(オンライン)では
シロップ量が多くて味も出やすく扱いやすい
Fumari(フマリ)をオススメしております!

Fumari(フマリ)のフレーバーでできるオススメのミックスについて 

⑤炭
シーシャの炭も多数のメーカーから販売されています。
メーカーによって炭の燃焼持続時間や入手しやすさなどが
変わってきます。炭についてチェックしてみても良いかも!

炭のオススメの種類について


⑥コンロ(炭を焼くため)
シーシャの炭を焼くにはコンロが必要になります。
自宅のキッチンがガスコンロの場合は百均で売っている
網を乗せて炭を焼けば簡単ですが、料理でも使うキッチンを炭の灰や黒い粉で汚すことになります。
シーシャ用の炭を焼くミニコンロ(チャコールバーナー)を持っておいた方が良いでしょう!


上記6点は自宅でシーシャを始める際に必要になります。
シーシャのホースはC.S.B online(オンライン)で
シーシャ本体を購入すれば付属しておりますので、
別途買い求める必要はございません!
その他、必需品では無いので紹介しなかった
使い捨てマウスピース、アイスホースなど
他にも取扱商品がございますのでチェックしてください!

自宅でシーシャを吸う時に必需品ではないがあったほうが便利な物3点

①トング(炭を交換するときに使う)
トングは高温の炭を掴むための物です。
炭の交換時や炭を動かす時に便利です。
シーシャ専用の物もありますが、炭の温度に
耐えうる物なら市販の物でも大丈夫です。

②チャコールホルダー(炭交換時に使用)
大阪の梅田、心斎橋、天王寺でシーシャカフェ&バーの
C.S.Bや他のシーシャ屋さんに行ったことある人は
スタッフが炭の交換に来た時に使っているのを
見たことがあると思います。

③炭のゴミ箱
炭のゴミ箱とは使用済みの炭を捨てるゴミ箱の事です。
熱に強い素材の容器に水を入れて使用するのが良いです。
炭は小さくなっても火力がまだ残っていますので
しっかり水の中に落として消化する事をオススメします。

自宅でシーシャを始めるときにかかる費用

①シーシャ本体の代金  4,000円程〜50,000超も
 (シーシャ本体の品質によって異なります)
②ボウル        1,000円
③ヒートマネジメント  1,500円
④フレーバー      3,000円
⑤炭1kg        1,500円
⑥市販コンロ      2,000円

自宅でシーシャを始めるときの費用は
上記6点の合計です。
大きく変わるのはシーシャ本体の値段ですね。
投稿主も安価なシーシャ本体〜数万円の物まで
いろいろ吸ってきましたが、やはり価格相応です!
最初は安価な物でも良いかもしれませんが、
シーシャにハマったら思い切って高品質な
シーシャ本体を買うことをオススメします!

高価なシーシャ本体(シーシャバックス)について

シーシャの作り方

①炭を3個焼く
焼く個数に決まりは無いですが、
3個がフレーバーをしっかり熱する
のに適しているのでオススメです。

②シーシャのボトルに水を入れる
シーシャのボトルに入れる水の量は
先端のデュフーザーが水に浸かるくらい良いです。
目安としては2cmくらい水に浸かるように。
水が多すぎると吸いにくくなりますので
その際は徐々に水を減らして調整できます。


③ボウルにフレーバーを詰めて整える
フレーバーをボウルの中に入れて
爪楊枝などの整えやすい物で整えます。
ボウルのトップから0.5mmくらい下まで
フレーバーを入れます。
ふんわりとフレーバーをほぐしながら
表面が平らになるように整えます。
シーシャ 作り方

③焼けた炭をヒートマネジメントに入れて
ボウルの上に置く。
炭入りのヒートマネジメントを
フレーバーを詰めたボウルの上に
置けば完成です!!
5分くらい吸わずに蒸らしてから
吸えば、みるみる味が出てきて完成です!

4.まとめ

自宅でシーシャを始めるにあたって用意する物は
シーシャ本体、ボウル、ヒートマネジメント
フレーバー、コンロ
です!
多い!!と思った方もいると思いますが
シーシャ関連通販サイトのC.S.B online
ならまとめて揃います!
ポチっと揃えてシーシャの世界へGOです!

コメントを残す